このページは旧Google Sitesのサービス終了後にアーカイブから復元したものです。
当時のHTMLをほぼそのままに移設しているため、表示が崩れる場合があります。ご了承ください。
FOSS4G 2012 HokkaidoとはFOSS4Gのコミュニティ活動として FOSS4Gカンファレンスが世界各地で行われ、国内でもOSGeo.JPにより東京・大阪を中心としてカンファレンス、勉強会が行われています。 また、北海道でもQGISの勉強会が行われるなど、FOSS4Gへの関心、需要が高まってきています。 そこで、フリー&オープンソースGISの祭典-FOSS4G 2012 Hokkaido-を開催し、FOSS4Gツールの普及を通して、北の大地のGISコミュニティをより活発化していきましょう。
【日程】2012/06/30(土) 13:00~20:00 … コア・デイ
- 基調講演
- 事例発表
- 懇親会&ライトニングトーク(LT)
募集人数・・・60名。
尚、懇親会<は有料(3,000円)です。
2012/07/01(日) 10:00~17:00 … ハンズオン・デイ
- ハンズオン(体験学習)セッション
- QGIS(初級編)さわってみようQGIS…20名 満員御礼
- QGIS(中級編)QGISで空間解析 …20名 満員御礼
- FOSS4Gを用いた衛星画像解析 …10名
- MapServer 入門…10名
1.と3.、2.と4.は同時進行のため、両方には参加できません。 費用は詳細をご覧下さい。
タイムテーブル、詳細はこちらをご覧下さい
【会場】さっぽろ大通コワーキングスペース ドリノキ(名称を訂正しました。住所・フロアは訂正前と同じです) 札幌市中央区南1条西4丁目 日之出ビル9階(札幌市営地下鉄大通駅 10番出口直結)
【アクセス】 無料駐車場はございません。公共交通機関でお越し下さい。
【費用】懇親会とハンズオンセッションは有料です。 それぞれ【各種申し込み】または【日程】のリンク先をご覧下さい。 OSGeo.JP会員はお得です(当日入会できます)
【持ち物】(必須ではありません)
- 名刺(開催中はネームタグを携行していただきます)
- ハンズオンセッションに参加される方はWindowsノートPCをお持ち下さい。電源は各自に用意できる予定です。(準備が難しい方は別途相談させてください)
尚、基調講演・事例発表では机と電源をご用意できない予定です。ご了承下さい。 - 夏に相応しいクールビズ、むしろカジュアルな服装でどうぞ!
【各種申し込み】当日は会場受付を行いますが、会場の状況によってはお断り・立ち見になる場合がございますので予めご了承ください。
B1サイズ(約6MB)はこちら | A4サイズ(約2.5MB)はこちら |