このページは旧Google Sitesのサービス終了後にアーカイブから復元したものです。
当時のHTMLをほぼそのままに移設しているため、表示が崩れる場合があります。ご了承ください。
7/5(金) コア・デイ
基調講演、事例発表共にGIS初心者向けから開発者・コアユーザ向け、教育・研究・企業活動と、幅広い内容を予定しています。
基調講演・事例発表は無料、懇親会・ライトニングトークは有料です。
基調講演・事例発表 | |
13:00 - | 開会の挨拶 |
13:00 – 13:40 | 基調講演(1)・・・ オープンなジオをめぐる最近の動き
|
13:40 – 14:20 | 基調講演(2) ・・・ 電子国土Webの展開 ~地理空間情報を簡単に活用できる社会を目指して~
|
14:20 – 14:30 | 休憩 |
14:30 – 14:50 | FOSS4G導入から1年を振り返って~QGISで植生図を作成してみた~ …株式会社エコニクス 高松純奈氏
|
14:50 – 15:10 | 高校理科とGIS ~脱教科書の図、身近な植生図をQGISで作成できる!~ …北海道長万部高等学校 斉藤勝也氏
|
15:10 – 15:30 | QGISを考古学で使う2 ~文系研究者によるQGIS習得プロセス~ …厚沢部町教育委員会 石井淳平氏
|
15:30 – 15:50 | Rで「なんちゃってGIS」 …北大環境科学院 久保拓弥氏
|
15:50 – 16:10 | FixMyStreet Japan 現在進行中 …FixMyStreet Japan / ダッピスタジオ 川人隆央氏
|
16:10 – 16:20 | 休憩 |
16:20 – 16:40 | 医療機関とFOSS4G …独立行政法人国立病院機構 堀口裕正氏 |
16:40 – 17:00 | ここまで使えたFOSS4G(あれから1年) ~WEBサービスとか環境評価とか~ …HRS株式会社 時永洋一氏 |
17:00 – 17:20 | OpenLayersを活用した移動体のリアルタイム軌跡表示の事例 …株式会社ヒューネス 沖観行氏
|
17:20 – 17:40 | 植生タイルの作り方 …株式会社エコリス 水谷貴行氏
|
17:40 – 18:00 | FOSS4G HKDを愉しもう! ~HKD2013を通して考えるコミュニティ継続のアイデア~ …OSGeo財団日本支部/東京大学CSIS 瀬戸寿一氏 |
– 18:00 | 閉会の挨拶 |
上記の内容、時間帯等は変更される場合があります。予めご了承下さい。
懇親会・ライトニングトーク | |
18:00 – 20:00 | 懇親会 LT(各5分間) |
発表資料
- QGISで河川縦断図~ぷらぐいん対決!~ 久保まゆみさん
http://www.slideshare.net/Mayumit/qgis-24747427